棚田暮らし夫婦ブログ〜日々是好日〜

かつて8300枚の棚田が広がっていた田舎に暮らす夫婦ブログ。夫婦の大切にしたい言葉は“日々是好日"。

冬至ですね。

冬至


「日短きこと至(きわま)る」
一年で一番太陽が出ている時間が短い日。
12月21日、この日は一年で一番夜の時間が長いということになります。
そのため、昔の人々は生命の終わる時期だと考えていたよう。現在でもその厄を払うためにかぼちゃやお汁粉を食べ体を温めることで、栄養をとり無病息災を願う風習が続いています。



なのでなので、、、



無病息災を願って

きょうは
          \かぼちゃ料理/   を!

f:id:umetani1031:20161221191356j:plain

( ご近所のおばあちゃんから頂いたかぼちゃたち )

     かぼちゃの煮物

f:id:umetani1031:20161221190750j:plain


     かぼちゃグラタン

f:id:umetani1031:20161221190853j:plain

( 写真からだと、かぼちゃが入ってるのかわからない。。)

そして、お汁粉の代わり(?)に
      豆ご飯を…

f:id:umetani1031:20161221191502j:plain

( 畑で獲れた黒豆を使って )


f:id:umetani1031:20161221191111j:plain

     /お腹いっぱい〜\

内側から温まったので



やっぱり

            \ゆず風呂〜!/

f:id:umetani1031:20161221191153j:plain

f:id:umetani1031:20161221191244j:plain

( 家の目の前のゆずの木、少し小ぶりのゆず。他にも上山では地域の方からもゆずをたくさん頂きます😊 )

f:id:umetani1031:20161221223941j:plain

( ゆず風呂に入ると体の芯までポカポカ〜ほんといい香り🎵 )
我が家の風呂掃除担当は棚田夫です😊いつもありがたや〜


きょうは朝からこの山の中での作業だった棚田夫↓
f:id:umetani1031:20161221191704j:plain

今日も怪我なく無事に過ごせたことに感謝して
これからの家族の無病息災を願い
2016年冬至の夜は更けてゆきます。

そして、
明日もまた新しい一日が始まります。

f:id:umetani1031:20161221191820j:plain

( きょうの日暮れの上山 )

では、お休みなさいませ✨

by 棚田嫁なな

田舎の週末は忙しい。( 2016.12.17 )


この土日は自治体 “若手自主研究グループ” の視察受け入れ。



  朝一番で夜の宴会の買い出し

           ↓

     帰ったら薪割り

f:id:umetani1031:20161218105426j:plain

( 冬場は薪割りが必須!薪割りすると体がポカポカ温まる、まさに薪割りエクササイズ!!!◎ )

f:id:umetani1031:20161218110920j:plain

(上山の寒さで表面が凍ってるヒラタケも発見!👀宝石みたいでキレイ✨)

           ↓

・宿泊先準備、掃除 ( 棚田嫁担当 )
・受け入れ資料作成 ( 棚田夫担当 )

           ↓

・宴会準備        ( 棚田嫁担当他4人)
・受け入れ対応 ( 棚田夫担当 )

f:id:umetani1031:20161218111009j:plain



               ↓

 \  \宴会スタート//

f:id:umetani1031:20161218201744j:plain


f:id:umetani1031:20161218110515j:plain


この日はちょうど地域の“ワンコイン居酒屋”開催の日、
地域の方やおじぃ達も参加してくれてます◎


そして、

この宴会は深夜遅くまで続いたそう‥…( 私は早めに退席 )


はてさて、
みなさん、明朝起きて雲海を見に行けるのでしょうか(笑)





そして、
そもそもこの自主研究グループが上山に来るようになったきっかけ。
それは、私(棚田嫁なな)と同級生(自主研究グループのひとり)との再会でした。

f:id:umetani1031:20161218110548j:plain


( 同級生とのツーショット◎ )

同じ地元地区に育ち、小中学校も一緒の彼と数年前に再会した時、大学時代に棚田の研究をしていた彼と「棚田」というワードで話が盛り上がり、彼の職場の方々を連れて今回の上山視察を企画してくれました。

お互い小学生の時から変わらないキャラクターとフォルムだと言い合いたくさん笑って楽しい時間🎵



こんな週末でバタバタと一日が過ぎるけど、
やっぱり楽しい棚田生活なのでした😊

f:id:umetani1031:20161218111557j:plain


by 棚田嫁なな


美作高校生24人が上山棚田に来た!!

僕らが暮らしている上山へ、ここ3年ほど美作高校のユネスコ部とライセンスコースのみんなが田植え、稲刈りをはじめとし棚田の再生活動に月1回ペースで来てくれています。

 https://ueyama-shuraku.jp/diary/936/

 

なぜ来てくれるようになったかはまた別で説明します。

今日はライセンスコースの3年生が久しぶりに来てくれました!

 

事前に草刈りしておいた元田んぼはこんな感じでした、地主の方には了承を取っています。

f:id:umetani1031:20161216034724j:image

f:id:umetani1031:20161216034807j:image

草ぼうぼう、ここは棚田再生難易度Cぐらいです。

f:id:umetani1031:20161216034941j:image

f:id:umetani1031:20161216034954j:image

 これから宮崎に移住する友達にも草刈り教えついでに加勢してもらってました。

ここまでが高校生に来てもらうための下準備。

 

エネルギーの塊みたいなみんなに手伝ってもらい、耕作放棄地に捨てられたというより草を抑制するために敷いたパレットを撤去します。

 f:id:umetani1031:20161216035157p:image

なんせ草が生えてこないようにとか、少しでも草刈りの手間が減らせないかとおじいちゃんらは考えるようですね。

 

f:id:umetani1031:20161216035334j:image

1時間ほどで片付け、耕作放棄地にあった山盛りのパレットと木材。

これを1人でやると丸一日かかりますがほんの1時間ほどできれいサッパリ。

 

f:id:umetani1031:20161216035443j:image

これで圃場がすっきりし、難易度Cぐらいですぐに耕せるかもしれないので引き続き燃やしたりしながら棚田をきれいにしていきます。

 

 次に彼らが来る時はまた違う景色にしておきます。

 

byうめ

夫婦ブログ始め〼。

入籍して丸一年が経ちました。




そして、
この機会にブログも開設!!(笑)
( 今更感もありつつ、でも思ったが吉日ー!(笑)てことで…)




f:id:umetani1031:20161214212036j:plain


まだまだ新米の棚田夫婦ですが、
目標となるセンパイ夫婦がたくさんいる環境で、これからも私たち夫婦らしい家族のカタチを模索しながら作ってゆきます😊



社会の最小単位は “家族” であること。
まずは自分の家族がしっかりと軸を持ち、家族が笑顔で元気に日々過ごせることが何よりも大切。

当たり前のことだと言われるけど、当たり前の毎日に感謝をしようねといつもふたりで話し合っています。

そんな日々の暮らしぶりを少しずつブログ上で記してゆけたら〜と思います✨




そして順調にゆけば、来年は家族が増えます!!!!

只今、妊娠5ヶ月目!◎

分からないことだらけで不安になることも多々…

夕方になるとお腹の張りを感じる事が多々…

動きまわってた以前を思うと制限もありウズウズしてる今日この頃。。。



早く山や畑で作業がしたい!!

f:id:umetani1031:20161214212144j:plain



マラソンがしたぃ!!!

f:id:umetani1031:20161214213041j:plain




動きたいーーーー!!!!


が、


でもまずは無事に日々感謝して過ごすこと。


 ですね◎


今日も当たり前のような一日でしたが、お疲れさんでした😊

f:id:umetani1031:20161214213153j:plain

(家から徒歩数分で見れる雲海)

by    棚田嫁なな